怠慢プログラマーの備忘録

怠慢でナマケモノなプログラマーの備忘録です。

新潟モバイルアプリカンファレンスの裏側の人の裏側

こんにちは。ABEChanです。あ、これから先私の呼称はABEChan/アベチャンでお願いします。

違う呼称で呼んだ方にはもしかしたら、私のことをよく知ってもらえてないのかな?と言う理由で焼肉をごちそうしてもらうかもです。←冗談です。

ついこの間新潟でモバイルアプリに関するカンファレンス・イベントを開催しました。

このイベント・コミュニティに関して運営スタッフにも伝えていない裏側の話とかあるかもなので、ギリギリ話題がホットなうちにここに残しておこうと思います(個人ブログなので主観的に好き勝手に書きますが、念の為影響がありそうな具体的な個人名や組織名は全て伏せて書きます。多分当事者の方は分かります)。

少しエモったらしい内容を含みますが、気分を害された方は読むのを中断してください。私自身あんまりエモに関しては好きではないのですが、将来自分が見返した時の為とかにおもしろいだろうから、ぐらいの感覚です。

イベント・カンファレンス・コミュニティについて

私が初めて大きなカンファレンスと言うのに参加したのが、DroidKaigi2018でした。

DroidKaigi自体は前職の出向先の新潟のアプリベンチャーの方が毎年登壇していてそのお話を聞いていたので、存在自体は知っていましたが参加自体はこれが初めてでした。

yutaabe200.hatenablog.com

その時は正直カルチャーショックでいっぱいでした。

何はともあれこれが私のカンファレンス参加の最初です。このカンファレンスの主宰者の方が今回の新潟モバイルアプリカンファレンスのゲストスピーカーの1人です。

この後にiOSDCに登壇させてもらったりその周辺のミートアップにも登壇させてもらったりと、幸いなことにその界隈での友人が非常に多くできました。本当にうれしかったです。

yutaabe200.hatenablog.com

きっかけ

上記の俺コン2018Summerと言うミートアップに登壇させてもらった時です。

iOSDCなどでもお話しさせてもらった方とかがたくさんいました。これ自体も田舎者の私からしたらカルチャーショックですね。笑

その後に「せっかく新潟からきたんだから」と運営周りの方に食事に誘ってもらいました。右を見ても左を見ても、前を見ても界隈で有名な人、会社の人でものすごく緊張してたのを覚えています。その後新潟に戻った後自分のキャリアに関して一度真面目に考え直したほどです。笑

その時の方に「今、地方でコミュニティやイベントがあったらそっちにも行ったりしてるから、もし新潟でそう言うのあったら全然いくよ」との話がでました。(こんな感じのニュアンスだったと思います。)

その時にそのお話をさせていただいた方2名が今回の新潟モバイルアプリカンファレンスのゲストスピーカーの2名です。

そんなこんなで深夜?明け方?まで色々お話しさせてもらって、ホテルで数十分仮眠した後渋谷->新潟のエクストリーム出社をしましたが、出社時間に間に合わずCTOに怒られていました。(予定の新幹線を1本乗り遅れた)

こんな話があったよ!とその時は軽く社内でお話ししたのですが、その後に私の今所属している会社の役員ととある会社の役員がその話題になり、「やってみようか」のお話しになりました。そのとある会社が私が新卒時〜アプリ開発をし始めて長岡花火のアプリを通して憧れていた会社の方です。私自身会社間での契約をしていただきその会社に少しの期間お世話になってたりもしました。

運営の設立

私の中でこれを新潟で開催するのであれば、関係者・会社は既に決まっていて、それが前職の出向先でDroidKaigiに毎年登壇していた方の会社さんと、その上記のきっかけとなった会社さんでした。

幸いなことに各社の方々が協力して下さってそれが、今回の運営スタッフとなりました。自然的に私がいつの間にか中心としてさせていただいてたのですが、まあ、わからないことだらけで、決めなきゃいけないことも抜け落ちていたのですが、他のスタッフの方がそれぞれで進めてくれたおかげてなんとか当日はもったかなと言う印象です。

当日まで自分がやったこと

  • 運営スタッフミーティングの開催・議題収集
  • ゲストスピーカー向け資料作成・連絡
  • 会場選定及び会場擦り合わせ
  • 懇親会会場選定及び会場擦り合わせ(←当日にまたいだ)
  • 当日までの会計周りの算出・計画(赤字にならなくてよかった)
  • Twitter/Blog広報及び県内関係会社へのDM/県内ITを扱う行政機構?への相談
  • 前日に配布物(パンフレット・ストラップ)の準備最終準備(発注まではやっていない)
  • 自社ブース配布物の社内調整(リーフレット新しいのにしてくれたし、ヨーグルトとコーヒーサンプルでもらえて本当によかった)

と、まぁ、結構雑なりにやったのですが、お気づきでしょうか?

当日の進行・司会・オープニング/クロージングとか当日に関することが全て抜け落ちています。笑

やらかしました。はい。

それに気づいたのが前日の夜で深夜までできる限りのことは考えていたのですが、時既に遅しの感じでした。

これによってディスカッショントークなどの進行などがチグハグになってしまったり、と参加者のみなさんにご迷惑をお掛けしてしまったことは本当に反省しています。

とりあえず、無事に終わってよかった

これに尽きます。ひとまず無事に終了してよかったです。

正直な所を言うと、ゲストスピーカーにこれだけの人を呼んでおいて大して人が集まらなかったらどうしようとか、チケット販売開始時にはあまり売上が立たなくて、傷が浅いうちに中止も頭をよぎっていたくらいです。

また、ゲストスピーカーはもちろん、運営スタッフを見ても私がそれ以前にお世話になった会社さんで、スタッフの方も役員だったり県内でスーパーエンジニアの方だったりで、更に全員が私よりも4~5個以上?年齢的にも上だったことから、相当毎回緊張しました。Slackにコメントする時もミーティングをする時、作業をお願いする時、締め切りを決める時。俗に言う気疲れなのでしょうか。

ただ恐らく運営スタッフの方々は、そういったこと関係なく全体に非常に協力していただきました。恐らく私が気づいていないだけで私のミスや抜け落ちに目を瞑ってそれぞれで作業を進めていただいてたりしたと思います。当日になって「これってなんでもう準備終わってるの」みたいなこともありました。

私の中で特別な2社の方とこれを運営できて非常に嬉しかったです。これからも会社組織が同じでも違っても、何かしらの接点を持てていけたらと思います。 運営スタッフのみなさん本当にありがとうございました。

ゲストスピーカーのみなさんに関しても、私が東京でカンファレンスを行き始めたりした時の様々なきっかけから今回のような機会をいただきました。個人的に私の中で貴重な経験となった首都圏のカンファレンスの中心的な方々にご協力いただいて、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

最後に

f:id:ka0in:20191014220512p:plain

当日ハッシュタグがトレンド入りしました。トレンド入りするには十分な規模ではなかったことを考慮すると多分めちゃくちゃすごいことだと思います。



私のMOBILE CREW NIIGATAはこれでおしまい。