2022年12月30日(金)
すっかりこういうの書くのすらめんどくさくなったお年頃です。(タイトルも考えるのすらめんどくさいけどがんばって書いていきます。
プライベート
妊娠がわかってから
- 妻が切迫流産・早産で絶対安静&入院の繰り返しでした
- ちょっと楽しみにしてたマタニティライフ的なの味わえなかった...
- 日常生活の制約の急増に嫁氏がすごくつらそうだったけどよく耐えてくれた...🙏
こどもが産まれました
- とにかくかわいい
- 一昨日と昨日もかわいかったけど、今日もかわいい
- うちの子一番かわいい
- あっという間にできることが増えていって、刹那。諸行無常が超スピード
- 100日記念の両家両親招待しておそらく新潟で一番いい旅館のスイート階貸し切って、大金叩いてやってみたけどバタバタしすぎてあんまり覚えてない(夕飯何食ったか覚えてない)
- お仕事しないでこどもとすりすりして生きていきたい...(切実
- こども&嫁氏がワクチン打てない状態なので、感染リスクにはより敏感になった
- 無事児童手当不認定
- そしてとにかくかわいい
ファミリーカーが必要なのでクルマを買った
- 年末にコンビニ行くつもりで外出したら買ってしまった
- 210 クラウン ロイヤルサルーン(新型本当に好きじゃない
- 車高調はテインの何するかは検討中(純正AVSっているか...?
- アルミはWorkのランベック LD1 19インチにする予定だけどインセット計算したいので納車後(20インチは日和った
- スピーカーはアルパインに総とっかえ
本業
- もうすぐ1年
- 春頃から病院通いもあったので、今の会社じゃないときつかった
- 正社員コンバートする前から手をつけたかった大きい課題はおおよそ片付けられた
- そろそろ出社したいからコロナ...🙏
個人事業側
- 6月頃からセーブしはじめたけど、過去最高の売上になりそう(その金どこいった)
- 40、50代の人と仕事する機会が増えて、そっちの方がやりやすいことがわかった →いいサービスとかいいプロダクト作るのも大事だけど営利目的でやってるんだからちゃんとお金が儲けられるようにしないとね、みたいな比重が大きくて自分にはあってる気がする。
- 個人アプリの方に毎月定額でWeb広告費かけたり、業務委託でコンテンツ作成とかSNS周りとか外注し始めていい感じ
- 広告収入とアプリ内課金でなんとか家賃よりちょい少ないぐらいの金額がコンスタントに入ってくるようになったので満足