怠慢プログラマーの備忘録

怠慢でナマケモノなプログラマーの備忘録です。

趣味が欲しかったので「美容」にしてみた

20歳くらいからホームページの作成から始まってそれがソフトウェアに、そしてスマホアプリにと媒体は変化したものの、一貫して趣味は「プログラミング」として生きてきましたが、そろそろ他の趣味というかハマるものがもう少し欲しくて「美容(体のメンテナンス含む)」を頑張ってみようかと思ったのでその心意気です。

現在の筆者

生活リズムに関しては、朝9:00ころに起床して歯磨き・洗顔をしたあとにすぐ仕事です。それからは食事や買い物などの気分転換がてらの休憩はありますが、ずっとPCに向かって就寝が朝の4:00~5:00くらいです。

ベッドで寝る時もありますが、そのままソファで寝てしまうこともしばしばあります。

作業環境は机に向かってエンジニアっぽくディスプレイと外付けキーボード、かっこいい椅子、、、みたいなのが性に合わないというか、住居のインテリアとか空間設計上あまり見栄えがよくないので、普通にソファに座って膝下にMacBookを置いて作業しています。

最近まであまり気にならなかったのですが、歳をとったせいか色々疲労を感じるようになりました。

生活リズムも不規則なせいか、若白髪が急激に増えたり頭皮が赤くなって痛くなったり、背中の痛みが取れなかったり、肌がヒリヒリするようになってきたのでこれを機に体のメンテナンスを含む「美容」を趣味とすることでこれを改善していこうというわけです。

こんな美容を試してみた

近々で試してみた美容・体のメンテナンスが以下の通りです。

日本化粧品検定

https://cosme-ken.org/

まずは基本的な知識を頭に入れておく必要があるのでこちらの勉強をおすすめします。

体質・肌質は千差万別なので自分にあったアイテムを選択する上でこれらの知識はあった方がいいかと思います。

サプリメント

若白髪と頭皮の原因の多くがストレスとそれによる血行不良でした。

血行不良を改善すべく足りてない栄養素を補うほかに予防観点でビタミンB6/B12、ビタミンC、ビタミンEの摂取できるサプリメントを服用しています。

また肌質改善と眼精疲労の改善のためにコラーゲン、ナイアシン、ビオチン、ブルーベリーエキス、ルテインも摂取しています。

これが非常に効果が高く、服用した朝としてない朝とでは起きた時のスッキリ感が全く違います。

ちなみにプルームテックもブルーベリー味にしてみましたが、こちらはあまり効果がないようです。

美顔器

嫁のために購入した美顔器があったのでそちらも使用しています。

こちらは肌質改善のために取りいれました。肌の乾燥を防ぐ意味と、入浴前にすることで洗顔により汚れが落ちやすくなります。 また筆者は喉が弱いので喉にもスチームを取り入れることで乾燥対策もできている気がします。

冷たいスチームもあるので肌の引き締め効果、目にもあてることができるので眼精疲労にもよさそうです。

冬は冷たいです。

注意点が水道水だと塩素?の配合量の影響で冷たいスチームが出ないため、市販の飲料水を使用する必要があるそうです。筆者は家にウォーターサーバーがあったのでそれを利用しています。

化粧水・洗顔

ベースとなるいわゆる「スキンケア」に関しては今までそこまでまめに気を使わなかったので配合成分を見直して購入しなおしました。

化粧水はAmazonの定期お届け便で注文できる中で、 - 化粧水・乳液・美容液の役割をはたすオールインワンタイプであること - 保湿成分のヒアルロン酸が含まれていること - 日焼けすると肌が痛い(年中)なのでビタミンC誘導体・トラネキサム酸が含まれていること

に着目して購入しています。 定期配送なので、次に届くまで使い切るという目標ができて良いです。

洗顔に関しては普段使用は洗浄成分が強くない固形石鹸で週に数回酵素洗顔を取り入れました。

シャンプー・頭皮ケア

シャンプーは行きつけの美容室からこちらを購入しました。

resple.jp

昔から使っていましたが、洗浄力が強すぎず香りもいいので今まで使った中でこれが1番よかったです。

頭皮の乾燥と美容師さんに頭皮が硬いと言われたので、頭皮ケアとしてルベル プロエディットシリーズも取り入れました。

光美容・脱毛

嫁と兼用で使えるようにエステでも人気があるらしいひ光美容の機能も備えた脱毛器を購入しました。

www.ya-man.com

髭剃りの回数が増えてきたことで肌があれて辛かったのでそれが少しでも緩和されればいいかと思い使用しています。 今のところ2回ほどですが、もはや髭剃りの回数が減少されています。

ヨガ

上半身、特に背中にストレスを感じることが増えたのでこちらを利用することにしました。

www.soelu.com

ちなみに実はSOELUの開発に少し前からジョインしていく中でやってみたいと思っていたのでちょうど良いタイミングでした。

SwiftUIに置き換えた画面が増えてくるかと思いますのでお楽しみに!!!